くら旅
    堀口酒造有限会社

    堀口酒造有限会社

    〒919-0131 福井県南条郡南越前町今庄76−1−2
    4.4
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    越前今庄の老舗酒蔵

    四百年の歴史を紡ぐ

    堀口酒造は、元和4年(1619年)に北陸道と北国街道が交わる宿場町、今庄にて創業しました。長きにわたり、この地で酒造りを続けています。

    福井の恵みを生かした酒造り

    冬の寒冷な気候、清らかな水、そして福井県が誇る酒造好適米「五百万石」。これらの恵まれた自然環境と、地元産の米と水にこだわった酒造りを行っています。目指すのは、飲み飽きしない「水の如く飲める、きれいな酒」です。淡麗辛口でありながらも、その透明感のある味わいを追求し、粕歩合30%以上を目標としています。

    銘柄「鳴り瓢」に込められた想い

    代表銘柄である「鳴り瓢」は、地元福井の歌人、橘暁覧の歌に由来します。「とくとくと たりくる酒の 鳴り瓢 うれしき音を さするものかな」という歌から名付けられました。

    堀口酒造有限会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒919-0131 福井県南条郡南越前町今庄76−1−2

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 10時00分~18時00分

    火曜日: 10時00分~18時00分

    水曜日: 10時00分~18時00分

    木曜日: 10時00分~18時00分

    金曜日: 10時00分~18時00分

    土曜日: 10時00分~18時00分

    日曜日: 10時00分~18時00分

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...