
比翼鶴酒造株式会社
〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野466−1
4.2
(5件のレビュー)酒蔵について
城島の老舗酒蔵「比翼鶴酒造」
時を紡ぐ伝統
明治31年(1898年)の巴里萬國博覧曾で有功金牌を受領後、連続して優等入賞を受賞。「大名誉賞」に輝くなど、数々の栄誉に輝いた歴史を持つ酒蔵です。蔵元の家紋「比翼鶴」は、仲睦まじい様子を意味する「比翼連理」に由来します。
こだわりの酒造り
敷地内には浄水場と精米場を備え、地下から汲み上げる筑後川の伏流水と自家製米で丁寧に研いた地元の酒米を使用。昔ながらの製法を守り、丁寧に日本酒を醸しています。目指すのは、日々の食卓に寄り添う、飲み飽きしない味わいの酒です。
受賞歴
福岡県酒類鑑評会において、数々の金賞を受賞しています。
- 上撰比翼鶴
- 比翼鶴 金冠超辛口
- 比翼鶴 純米酒
- 特別純米 耶馬寒梅
- 長期貯蔵酒匠酎 不比等35度
- 酒匠酎 不比等25度
比翼鶴酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒830-0204 福岡県久留米市城島町内野466−1
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...