くら旅
    花春酒造株式会社

    花春酒造株式会社

    〒965-0065 福島県会津若松市神指町大字中四合小見前24−1
    4.1
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    花春酒造:会津の心と伝統が息づく酒蔵

    酒蔵の歴史

    花春酒造は、享保三年(1718年)に創業し、約300年の歴史を誇ります。会津の豊かな自然の恵みである米と水を使用し、「会津のよさは酒の良さ」を謳いながら、地域に根ざした酒造りを続けています。戊辰戦争で焼失した蔵を再建し、人々に明るさと和やかさを取り戻したいという想いから「花春」と命名されました。

    お酒の特徴

    「香りやさしく、口当たりやわらかく、きれいな味わい、のどごしの良さ」を追求した酒造りを行っています。地元会津産米を100%使用し、自社精米で丁寧に米を磨き、会津の気候風土が育む良質な水で仕込んでいます。純米酒には「まいひめ」、純米大吟醸酒や大吟醸酒には「夢の香」を使用しています。近年では、ワイングラスでおいしい日本酒アワードで金賞を連続受賞するなど、国内外で高い評価を得ています。 また、白ぶどうのお酒など、日本酒をベースにしたリキュールも製造しています。

    その他

    花春酒造では、酒造見学を予約制で受け付けています。酒造りの工程を見学したり、試飲を楽しむことができます。直売店「神指蔵」では、ここでしか買えない限定品も販売しています。

    花春酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒965-0065 福島県会津若松市神指町大字中四合小見前24−1

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 9時30分~17時30分

    火曜日: 9時30分~17時30分

    水曜日: 9時30分~17時30分

    木曜日: 9時30分~17時30分

    金曜日: 9時30分~17時30分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし