
合資会社丸永酒造場
〒399-0703 長野県塩尻市広丘高出840
3.9
(5件のレビュー)酒蔵について
信州の地酒「高波」を醸す、丸永酒造場
丸永酒造場は、北アルプスを望む長野県塩尻市の水田地帯に位置し、明治4年の創業以来、地元の風土と人に育まれてきました。家族経営の小さな蔵であるからこそ、手間暇を惜しまず、品質を追求した酒造りを行っています。
百有余年の歴史と手造りの技
創業以来、手造りにこだわり、原料処理から搾りまで、全ての工程を丁寧に行っています。特に麹造りにおいては、手間を惜しまず「低温長期発酵」を基本としています。近年では、蔵人しか味わえなかった搾りたての美味しさを閉じ込めた「凍結生酒」を開発し、新たな日本酒の可能性を追求しています。
品評会で高評価を得る、こだわりの酒
低温長期発酵で醸される大吟醸原酒は、その繊細な香りと奥深い味わいで、数々の品評会で高い評価を得ています。定番の日本酒に加え、搾りたての生酒を瞬間冷凍した「高波Frozen」シリーズなど、革新的な商品も提供しています。
その他
丸永酒造場では、日本酒造りへの感謝を込めて、毎年心を込めて酒を醸しています。定番酒から季節限定酒、贈答用セットまで、様々なラインナップを取り揃えております。
合資会社丸永酒造場公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒399-0703 長野県塩尻市広丘高出840
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分
火曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分
水曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分
木曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分
金曜日: 8時30分~12時00分, 13時00分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...