
五町田酒造株式会社
〒849-1425 佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲2081
4.5
(5件のレビュー)酒蔵について
五町田酒造:佐賀の地で「東一」を醸す
酒蔵の歴史
五町田酒造は1922年に瀬頭酒造から分家し創業。2022年には創業100周年を迎えました。高品質な酒米「山田錦」にこだわり、1988年には当時県内では入手困難であった山田錦の栽培を開始しました。蔵の周辺に広がる田んぼで、蔵人と地元栽培会の方々が米作りを行っています。
お酒への想い
「人、米、造りが一体となって良酒を醸す」を理想に掲げ、米から育てる酒造りを行っています。 吟造りで培った技術を礎とし、蔵で造るすべての日本酒の品質向上へつなげようと日々努力しています。
おすすめのお酒
主力銘柄は「東一」。名前には「東洋一の酒を目指す」という想いが込められています。基本は吟造り。酵母が活動しにくい低温でじっくり発酵させる吟醸酒造りに情熱を注いでいます。仕込み水は嬉野市の軟水を使用しています。
五町田酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒849-1425 佐賀県嬉野市塩田町大字五町田甲2081
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...