
原酒造株式会社
〒945-0056 新潟県柏崎市新橋5−12
4.2
(5件のレビュー)酒蔵について
越の誉 原酒造:200年の伝統を誇る柏崎の酒蔵
時を紡ぐ酒蔵の歴史
原酒造は1814年、新潟県柏崎市で創業しました。 創業当初は鋳物師として鍋を製造していましたが、日本酒造りを開始。「越の誉」の銘柄で知られるようになりました。 明治時代には柏崎を代表する酒蔵へと成長を遂げましたが、度重なる災害に見舞われました。 柏崎大火や中越沖地震など、困難を乗り越え、現在も酒造りを続けています。
新潟の米で醸す、こだわりの日本酒
「幸せを呼ぶ酒」を合言葉に、新潟県産の米を使用し、伝統の技と最新技術を融合させた酒造りを行っています。 定番の「越の誉」に加え、地元限定の「銀の翼」など、様々な銘柄を展開しています。 毎年2月には、立春の日に搾ったばかりの「立春朝搾り」を発売。 その他、季節限定の生酒や、米をあえて削らない90%精米の日本酒など、個性豊かなお酒も醸造しています。
酒蔵見学とイベント情報
原酒造では、酒蔵見学を受け付けています(要予約)。 酒造りの工程や歴史について学びながら、蔵の中を見学できます。 また、毎年秋には「新酒まつり」を開催しています。
原酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒945-0056 新潟県柏崎市新橋5−12
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時00分~16時30分
火曜日: 9時00分~16時30分
水曜日: 9時00分~16時30分
木曜日: 9時00分~16時30分
金曜日: 9時00分~16時30分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...