
富美菊酒造株式会社
酒蔵について
富山の地酒「羽根屋」
富山市に位置する富美菊酒造は、1916年創業以来、100年を超える歴史を刻む酒蔵です。屋号である「羽根屋」を冠した日本酒は、伝統を守りつつも革新的な酒造りに挑戦し、至高の酒質を目指しています。
受け継がれる製法
羽根屋の酒造りの特徴は、全てのお酒を大吟醸と同様の手間暇をかけて醸すことです。少量生産にこだわり、蔵元杜氏が心を込めて、ひたすら手間暇をかけた酒造りを行っています。武骨にも見えるその製法は、旨い日本酒のため、一切の妥協を許しません。
「羽根屋」の味わい
「羽根屋」ブランドでは、定番商品に加え、四季折々の限定品も提供しています。富山県産の酒米「富の香」を使用した純米吟醸は、和三盆のような甘みとほろ苦さ、長い余韻が特徴です。また、搾りたての日本酒を完全無濾過で封じ込めた「羽根屋 純米吟醸プリズム 究極しぼりたて」は、複雑で鮮烈な味わいを楽しむことができます。その他、青森県産の酒米「華吹雪」を使用した純米吟醸など、様々な酒米の個性を生かした日本酒も醸造しています。
酒蔵の近況
酒米と製法にこだわり、数々の賞を受賞しています。近年では、帝国ホテル限定酒の開発や、ショコラティエとのコラボレーションなど、新たな試みにも積極的に取り組んでいます。酒蔵の最新情報は、随時更新されるお知らせ一覧をご確認ください。
富美菊酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒930-2214 富山県富山市百塚134−3
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時00分~12時00分, 13時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~12時00分, 13時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~12時00分, 13時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~12時00分, 13時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~12時00分, 13時00分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし