
福顔酒造株式会社
〒955-0061 新潟県三条市林町1丁目5−38
5
(4件のレビュー)酒蔵について
銘酒誕生の地を訪ねて
酒蔵のあゆみ
福顔酒造は、燕三条の地で「飲んで思わず笑顔がこぼれる旨い酒」を目指し酒造りを行っています。小さな酒蔵だからこそ、手仕事にこだわり、杜氏の五感を活かした酒造りを大切にしています。
お酒への想い
五十嵐川の超軟水を使用し、米の旨みを引き出した、まろやかで優しい味わいの日本酒を醸しています。地元産の五百万石、越淡麗、越神楽、山田錦といった酒造好適米を使用し、特に高級酒には山田錦を40%まで磨き上げ、上品な旨みと香りを追求しています。ウイスキー樽、バーボン樽、ブランデー樽で貯蔵した日本酒など、新たな試みにも挑戦しています。
知っておきたいこと
福顔酒造では、手仕事による酒造りを大切にしており、越後杜氏が長年の経験と技術で超軟水から日本酒を造り上げています。酒造りの工程では、杜氏の研ぎ澄まされた五感が日本酒の状態を管理・調整しています。仕込み時期には、蔵人が唄う酒造り唄が聞こえることもあります。冬季には、搾りたての新酒「えちご只今さんじょう」が数量限定で販売されます。また、大吟醸原酒「福顔」は、手のひらサイズの贅沢な一本として、お土産や旅のお供にもおすすめです。
福顔酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒955-0061 新潟県三条市林町1丁目5−38
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...