くら旅
    ふじの井酒造株式会社

    ふじの井酒造株式会社

    〒957-0231 新潟県新発田市藤塚浜1335
    5
    (1件のレビュー)

    酒蔵について

    酒蔵紹介

    歴史と伝統

    慶応3年(1867年)創業、160年以上の歴史を持つ酒蔵です。 日本海と赤松林に囲まれた藤塚浜の地で、初代蔵元が酒造りを始めました。 豊富な伏流水と、古くから伝わる「不二の井戸」の水を使用しています。 明治時代の大火では、一号蔵が焼け残るという奇跡を起こし、現在も大切に使われています。

    こだわりの酒造り

    「オール新潟」をテーマに、地元の水、米、技にこだわった酒造りを行っています。 口当たりの滑らかさと、まろやかな甘味が特徴です。 長年培われた技術と経験を活かし、丁寧に酒を醸しています。

    主な銘柄

    • ふじの井 大吟醸: 酒造好適米を40%まで磨き、長期低温発酵させた最高峰の酒。
    • ふじの井: コクと旨味が特徴の辛口清酒。
    • 紫雲の光: 地元の蔵人栽培米を使った、まろみのある味わいの酒。
    • さえずりの里: まろやかな口当たりと、ほんのりとした旨味が特徴の酒。
    • ふじの井 純: ふくよかな味わいが広がる純米吟醸。
    • ふじの井 本醸造 辛口 原酒: 力強く、濃厚かつキレのある飲み口の原酒。

    その他

    8代目蔵元は、先代の想いを守りながら、未来へと続く酒造りを目指しています。 数々の鑑評会で受賞歴があります。

    ふじの井酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒957-0231 新潟県新発田市藤塚浜1335

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...