
藤娘酒造株式会社
〒787-0022 高知県四万十市中村新町4丁目5
3.5
(4件のレビュー)酒蔵について
藤娘酒造:四万十の恵みが生む手造りの酒
歴史を紡ぐ酒蔵
藤娘酒造は、土佐の小京都と称される四万十市中村で、江戸時代から続く伝統の酒蔵です。 長きにわたり、地域に根ざした酒造りを続けています。
四万十の恩恵を受けたお酒
四万十川の伏流水を仕込み水として使用し、米の旨味を最大限に引き出した日本酒を醸しています。 熟練の杜氏が、麹づくりから搾りまで、すべての工程を手作業で行う完全手造りの製法を守り続けています。 大吟醸は全国新酒鑑評会で金賞を受賞した実績もあります。
その他
オンラインストアでは、定番の日本酒に加え、季節限定のお酒や、地元産の梅を使用した梅酒なども取り扱っています。
藤娘酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒787-0022 高知県四万十市中村新町4丁目5
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 8時30分~17時00分
火曜日: 8時30分~17時00分
水曜日: 8時30分~17時00分
木曜日: 8時30分~17時00分
金曜日: 8時30分~17時00分
土曜日: 定休日
日曜日: 定休日