くら旅
    出羽鶴酒造株式会社

    出羽鶴酒造株式会社

    〒014-0801 秋田県大仙市戸地谷天ケ沢83−1
    5
    (1件のレビュー)

    酒蔵について

    出羽鶴酒造:時を重ねる伝統の味

    酒蔵の歴史

    1865年、幕末の秋田県大仙市に「ヤマト酒造店」として創業。地元の良質な米を使用し、日本酒の醸造を開始しました。 1913年には「出羽鶴酒造株式会社」として新たなスタートを切り、『鶴のように優美な出羽の国の酒になるように』との願いが込められています。

    こだわりの酒造り

    出羽鶴酒造は、地元農家と協力し酒米栽培から取り組んでいます。仕込み水には出羽丘陵の雪解け水を源とする天然地下水を使用し、なめらかでキメ細かい酒質を追求しています。 「和醸良酒」の精神のもと、蔵人同士の結束を大切にし、飲む人に幸せを運ぶような酒造りを目指しています。

    その他

    出羽鶴酒造では、「やまとしずく」「晴田」といったブランドも展開しています。 「やまとしずく」は創業当時の精神を受け継ぎ、米も水も特定地域のものだけを使用。地域性と個性的な味わいが特徴です。 「晴田」は『米の個性と造りの調和』をコンセプトに、選りすぐりの酒米を使用し、蔵人の技術を結集した新たなブランドです。

    出羽鶴酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒014-0801 秋田県大仙市戸地谷天ケ沢83−1

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...