
株式会社馬場本店酒造
〒287-0003 千葉県香取市佐原イ−614−1 614番地1
4.1
(5件のレビュー)酒蔵について
佐原の歴史と伝統を繋ぐ酒蔵
酒蔵のルーツ
天和年間(1681~1683年)に大和国(奈良県)から佐原へ移住した初代が糀屋を創業。 五代目が天保十三年(1842年)に酒造りを開始し、三百余年にわたり佐原の地で清酒と味醂を製造しています。
伝統と革新が織りなすお酒
昔ながらの手作業で仕込みを行い、最高級の国産原料米である山田錦や国産もち米を使用しています。 佐原南部洪積台地から湧き出る地下水を使用し、安全・安心な酒造り・味醂作りを追求。 伝統製法を守りつつも、時代に合わせたオリジナル新酒の創作にも取り組んでいます。
酒蔵見学と周辺情報
蔵元の一部を見学できます。 試飲をしてお好みの日本酒をお選びいただけます。 小野川や伊能忠敬記念館にも近いので佐原散策の折に立ち寄ってみてください。
株式会社馬場本店酒造公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒287-0003 千葉県香取市佐原イ−614−1 614番地1
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時00分~17時00分
火曜日: 9時00分~17時00分
水曜日: 9時00分~17時00分
木曜日: 9時00分~17時00分
金曜日: 9時00分~17時00分
土曜日: 9時00分~17時00分
日曜日: 9時00分~17時00分
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...