くら旅
    綾菊酒造株式会社

    綾菊酒造株式会社

    〒761-2204 香川県綾歌郡綾川町山田下3393−1
    4.4
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    讃岐の地酒、綾菊酒造

    酒蔵の歴史

    綾菊酒造は、創業1790年から続く酒蔵です。創業以来、讃岐の地で酒造りを続けています。

    お酒へのこだわり

    綾菊酒造では、品質にこだわり、丁寧に酒造りを行っています。地元産の米を使用し、伝統的な製法を守りながらも、新しい技術も取り入れています。

    搾りの工程では、もろみを酒袋に詰め、槽の中で袋を積み重ね、無理な圧力をかけずにゆっくりと丁寧に「槽しぼり」をしています。

    主な銘柄として、純米吟醸酒、特別純米酒などがあります。季節限定のお酒も醸造しており、多様な味わいを楽しめます。

    地元産の「オオセト」や「おいでまい」を使用するなど、地域とのつながりを大切にした酒造りを行っています。

    搾ったまま手を加えず、もろみの香り・旨味をそのまま瓶詰した生原酒も製造しています。

    その他

    綾菊酒造では、酒蔵開きなどのイベントも開催しています。地域の方々との交流を深め、日本酒の魅力を伝えています。

    オンラインストアでは、様々な種類のお酒を取り扱っています。

    綾菊酒造の日本酒は、香川県内の酒販店で購入できます。

    綾菊酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒761-2204 香川県綾歌郡綾川町山田下3393−1

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 8時30分~17時00分

    火曜日: 8時30分~17時00分

    水曜日: 8時30分~17時00分

    木曜日: 8時30分~17時00分

    金曜日: 8時30分~17時00分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...