
浅間酒造株式会社
〒377-1304 群馬県吾妻郡長野原町長野原1392−10
3.8
(5件のレビュー)酒蔵について
酒蔵紹介:浅間酒造
歴史を紡ぐ酒蔵
浅間酒造は明治五年に創業し、群馬県最西の酒蔵として、日本海からの寒風が吹き込む厳しい環境の中、伝統的な酒造りを続けています。 草津温泉の玄関口、長野原町に位置し、観光ドライブイン「浅間酒造観光センター」を併設。 地酒、自家製菓子、食事処などを提供し、旅の休憩地点としても親しまれています。
こだわりの酒造り
地元技術者「浅間杜氏」による酒造りを行い、厳寒の地で「お客様に楽しんでいただけるように」という想いを込めて日々酒造りに励んでいます。 長野原の自然を生かし、米作りからお客様へ届けるまで一貫した酒造りを行っています。 お酒は「日本一野菜に合うお酒」を目標に、日々の食卓に寄り添えるような味わいを追求しています。
銘酒「秘幻」と多様な味わい
浅間酒造の地酒「秘幻」は、数々の鑑評会で金賞を受賞しています。 定番の日本酒に加え、ヨーグルト酒など、バラエティ豊かなお酒を提供しています。
観光情報
酒蔵見学の他、食事やお土産探しも楽しめる観光センターを併設しています。
浅間酒造株式会社公式サイトを読み込み中...
スクロールすると表示されます
基本情報
住所
〒377-1304 群馬県吾妻郡長野原町長野原1392−10
営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)
月曜日: 9時00分~16時00分
火曜日: 9時00分~16時00分
水曜日: 9時00分~16時00分
木曜日: 9時00分~16時00分
金曜日: 9時00分~16時00分
土曜日: 9時00分~16時00分
日曜日: 9時00分~16時00分
マップ情報
マップ情報は利用できません
公共交通機関
情報なし
駐車場
情報なし
周辺情報
読み込み中...