くら旅
    麻原酒造株式会社

    麻原酒造株式会社

    〒350-0451 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷94−94
    4.4
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    銘酒「さゝ浪」を醸す麻原酒造

    酒蔵の歴史

    麻原酒造は明治15年、麻原善次郎によって創業されました。琵琶湖の畔で生まれた善次郎は、9歳で東京青梅の酒蔵へ奉公に出て、29歳の時に毛呂山にて酒造りを開始。「人に喜ばれる酒造りをしていれば、人から人へさゝ浪の如く伝わっていくだろう」という想いを胸に、今日まで酒造りを続けています。

    こだわりの酒造り

    麻原酒造では、日本酒、リキュール、本格焼酎、果実酒、発泡酒、ビールなど、多種多様な酒類を製造しています。埼玉県産新開発のリンゴ酸多生産酵母を使用したスパークリング清酒「琵琶のささ浪 リンゴ印」や、パルプをたっぷり使用した「Petit Rich(プチリッチ)みかん」など、ユニークな商品も展開しています。また、埼玉県川越市産の抹茶を使用した「ささなみ甘酒抹茶」は、抹茶好きにはたまらない味わいです。

    酒蔵体験と地域とのつながり

    麻原酒造では、毎年春に「蔵開き」を開催し、地域の方々との交流を深めています。蔵見学や利き酒クイズ、軽食の提供など、様々なイベントが企画されています。また、毛呂山町産業まつりなどの地域イベントにも積極的に出店し、地元の特産品を使用した商品の販売も行っています。

    麻原酒造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒350-0451 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷94−94

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 10時00分~17時00分

    火曜日: 10時00分~17時00分

    水曜日: 10時00分~17時00分

    木曜日: 10時00分~17時00分

    金曜日: 10時00分~17時00分

    土曜日: 10時00分~17時00分

    日曜日: 10時00分~17時00分

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...