くら旅
    明石酒類醸造株式会社

    明石酒類醸造株式会社

    〒673-0871 兵庫県明石市大蔵八幡町1−3
    3.7
    (5件のレビュー)

    酒蔵について

    明石酒類醸造:伝統と革新が息づく酒蔵

    酒蔵のあゆみ

    明石海峡を望むこの地で、明石酒類醸造は150年以上の歴史を重ねてきました。伝統的な製法を守りながらも、常に新しい試みに挑戦し、地域に根ざした酒造りを行っています。

    こだわりの酒

    兵庫県産の山田錦をはじめとする厳選された米と、清らかな水を使用。杜氏 米澤公基生氏率いる職人たちが、手作業で丁寧に醸しています。日本酒「明石鯛」は、その代表的な銘柄。また、近年はウイスキーやジンなど、新たなジャンルへの挑戦も行っています。

    主な銘柄:

    • 明石鯛 (日本酒)
    • 波門崎 (ウイスキー)
    • 東経135度兵庫ドライジン

    その他

    ビジターセンターでは、多彩な体験プログラムをご用意しています。梅酒づくり体験や、2025年春以降には酒蔵見学ツアーも予定されています。

    明石酒類醸造株式会社公式サイトを読み込み中...

    スクロールすると表示されます

    基本情報

    住所

    〒673-0871 兵庫県明石市大蔵八幡町1−3

    営業時間 (※最新情報と異なる場合があります)

    月曜日: 8時30分~17時30分

    火曜日: 8時30分~17時30分

    水曜日: 8時30分~17時30分

    木曜日: 8時30分~17時30分

    金曜日: 8時30分~17時30分

    土曜日: 定休日

    日曜日: 定休日

    マップ情報

    マップ情報は利用できません

    公共交通機関

    情報なし

    駐車場

    情報なし

    周辺情報

    読み込み中...